top

WORKS 施工事例

キレイと長持ちを実現したお家(屋根葺き替え・外壁塗装と補修の施工事例)M様邸

基本情報
所在地 京都府
施工内容 屋根・外壁
工期 1カ月
建物種別 戸建
コンセプト

いつもご覧いただきありがとうございます。
今回は「屋根・外壁リフォーム」を実施されたお客様邸の施工事例を紹介いたします。
・将来のメンテナンスの負担を減らし、お家を長持ちさせたい
・地震が心配、交換のタイミングで屋根を軽量な瓦に葺き替えたい
・鳥に巣をされないよう対策できないか
といったご相談で、当初は雨漏り補修→ドローン点検からのご縁でした。

今回の工事にはクラックや庇の補修、雨樋やアンテナの交換も含まれており、
お客様の「お家を長持ちさせたい」「今必要なメンテナンスをちゃんとしておきたい」
「今より年齢が上がった時に、切羽詰まって大規模に家を直さなくて良いようにしたい」
「ひび割れからの雨水の侵入も心配、長持ちする家にしたい」
など様々なご要望をお聞きし、いろんなご提案から納得の選択をして頂けたのではと思います。

さらに、屋根も外壁もピカピカになり美しくなりました!
お家の外観のキレイさは、長持ち具合と関係があるのではないかと思います。
とくにヒビがあったり継ぎ目が劣化していると、雨漏りをはじめとする「知らないうちにお家が中から傷む原因」を呼び寄せやすいこともあります。

「見積希望」「ドローン点検希望」などお問合わせお待ちしております。
お家の内部の間取り変更や水回り交換、断熱や耐震性能アップのリフォームも、ぜひ合わせてご相談くださいませ。
他の施工事例もぜひゆっくりとご覧ください。

「お家を長持ちさせたい」「今必要なメンテナンスをちゃんとしておきたい」 「今より年齢が上がった時に、切羽詰まって大規模に家を直さなくて良いようにしたい」 「ひび割れからの雨水の侵入も心配、長持ちする家にしたい」とのご要望から今回の工事となりました。

ドローン点検の結果と、メンテナンス履歴を勘案し、軽量な瓦で地震に強い家を目指して葺き替えのご提案となりました。

「ルーガ雅」には自然な色むら加工があり、新品の瓦ながら落ち着いた上品な雰囲気です。

お家に水が浸入する原因として、壁のひび割れもあります。外壁点検時にクラックも点検いたします。

塗装前には洗浄、クラックや庇の補修も施工できます。塗装をすると新築のような美しさが戻りました!

汚れや割れが気になる波板もあわせて交換できます。 アンテナは従来型ではなくお洒落なデザインアンテナを選択されました(設置可否は電波強度状況によります)。 足場を設置する際に一旦撤去する場合もあるのですが、工事後に古い波板を再度取付けるよりは、断然交換がおすすめです。

事例一覧へ戻る
campaign arrow topTOPへ