top

COMPANY 会社概要

circle

ご挨拶

代表取締役  社長 大矢雅雄

代表取締役
社長 大矢雅雄

しあわせを呼ぶ
家づくり

家族の笑顔があふれ、住む人にしあわせを呼び込んでくれる家・・・そんな家づくりを、私共は目指しています。
大矢工務店は、昭和36年に創業し平成9年に法人設立致しました。 その後、不動産・設計部門として平成17年に立ち上げた(有)ケントハウジングと二人三脚で家づくりに取り組んでいます。
大矢工務店は「しあわせを呼ぶ家づくり~Our house brings happiness~」を企業理念としており、 お客様のあらゆるニーズにお答えし、ご家族皆様がしあわせになれる家づくりをご提案する事を使命と考えています。
私は工務店創業以来、38年間建築に携わっており、内25年は建物の重要な構造部を担い、家づくりに長い時間携わる大工として実際に現場で働いていました。
その間に一級建築士の資格を有し、家づくりを総合的に診断し、本当に必要な工事を的確に判断して、最良の住まいのご提案をさせて頂くことに努めています。
大矢工務店はお客様の思いを十分にお聞きすることから始めます。
打ち合わせは2~3分で終わるものではありません。 何度も打ち合わせを重ねて、お客様のお気に入りの家をつくり上げていきます。 打ち合わせの段階から、お客様に寄り添う親身な家づくりは始まっているのです。
お客様の生活スタイル、ご主人様や奥様のお仕事の事、休日の過ごし方、子育てに関する考え方、お客様のご趣味など、家を建てるにあたって重視されることをお聞かせ下さい。
毎回の打ち合わせから、お気に入りの家づくりは始まり、建てている時もしあわせを感じ、住むともっと楽しくし、しあわせを呼べる住まいを手に入れるお手伝ができればと考えています。
大矢工務店は、ケントハウジングと協力して亀岡市を中心に土地探しから建築まで不動産・設計・建築のプロがお客様の要望にお応えします。
これまでに培った知識・経験・技術力で、安心して快適に過ごせるお気に入りの住まいそしてしあわせを呼ぶ家づくりをサポート致します。 家のことなら何でも大矢工務店にご相談下さい。

大矢工務店5つの安心ポイント

地域密着
だから安心
地域密着だから安心
確かな技術の
職人だから
安心
確かな技術の職人だから安心
しつこい営業が
ないから安心
しつこい営業がないから安心
一級建築士が
設計をするから
安心
一級建築士が設計をするから安心
定期的に点検を
するから安心
定期的に点検をするから安心
circle

会社概要

名 称株式会社大矢工務店
設 立平成9年11月4日(創業:昭和36年7月1日)
資本金1,000万円
代表者大矢 雅雄
所在地〒621-0842
京都府亀岡市西つつじヶ丘雲仙台2丁目11-16
電話番号0771-23-0617
FAX0771-22-6922
事業概要一般建築請負  建築設計施工  足場事業
免許・許可番号建設業許可番号:京都府知事許可(般-4)第4816号
circle

沿革

1940年4月1日 先代が家業として建築業に従事
1961年7月1日 建築工事請負業、大矢工務店として自営開始
1982年3月23日 1級建築士事務所を開設
1984年9月21日 不動産業として宅地建物取引業を開始
1997年11月4日 株式会社大矢工務店を法人設立
2004年4月1日 基礎部門を設立
2005年5月2日 不動産部門 有限会社ケントハウジングを法人設立 大矢工務店より不動産・設計事務所部門として独立
2020年9月1日 有限会社ケントハウジング 千代川町に店舗を開設
2022年4月1日 足場部門を設立
2023年9月7日 リフォーム部門 「LIXILリフォームショップ」 千代川町に店舗を開設
2024年1月4日 不動産部門 有限会社ケントハウジング 「LIXIL不動産ショップ」としてスタート
circle

グループ紹介

有限会社ケントハウジング  
LIXIL不動産ショップ

名 称有限会社ケントハウジング
設 立2005年5月2日
資本金300万円
代表者大矢 雅雄
所在地〒621-0842
京都府亀岡市千代川町明晴1丁目3-1
電話番号0771-22-6930
FAX0771-22-6922
事業概要一級建築士事務所・宅地建物取引業
免許・許可番号宅地建物取引業許可:京都府知事(4)第12163号
一級建築士事務所登録:京都府知事登録 第(30A)
第02041号
社団法人全日本不動産協会会員
circle

加盟団体

campaign arrow topTOPへ