top

水回りと内装リノベーション事例 Y様邸

2025.03.03

水回りと内装リノベーション事例 Y様邸

築約30年のお客様ご自宅で、水回りと内装一式を新しくされました。

内装はご自身で選ばれ、ナチュラルモダンでどこかかわいらしさもある色合わせとなりました。

床や天井・階段の貼替えも行い、間取りはそのままでお家の中はまるで新築のようになっています。

愛着のあるお家で、生まれ変わった水回り設備と内装の心地よさを日々感じていただけますように、これからも快適に長くお過ごしになれますように、と願っております。

2024.10.26

T様邸

小さな部屋が多く、光が入りにくい間取りを、壁を取り払い広く明るいLDKに変えました。風呂も、既定のユニットバスサイズがなく、ミリ単位で発注できるメーカーのものを入れました。

2024.10.26

M様邸

ご両親から譲り受けられたお家をフルリノベーションさせていただきました。奥様のこだわりが詰まったシンプルモダンな感じに仕上がりました。

2024.10.26

N様邸

間取り変更、一部増築を伴う大規模リノベーション実例です。 外観はタイル貼の門柱を取り払いオープンなアプローチへ。 外壁は1F部分のみサイディングを貼り替え、2F外壁と屋根は塗り替えしました。 水回りはすべて位置も変わり新しくなりました。 内部、外部ともチャコールグレー・ライトグレーをベースに落ち着いた色合いにまとまりました。

2024.10.26

京町屋リノベーション

京町屋が並ぶ路地の奥、借家オーナー様からのリノベーション依頼を頂きました。床材は、スギの無垢材をオイルフィニッシュ仕上、外観も焼杉を使いました。お風呂と洗面の水周りは、思い切って2階へ移動させました。なるべくオープンな間仕切りとし、広く見せるように工夫しています。

2024.10.26

京都市南区マンションリノベーション

マンションの一室をリノベーション致しました。 リビングやキッチンで過ごす時間を重視、充実させたい方向きのリノベーションになっています。 水回り交換(キッチン・バス・洗面・トイレ)、間取り変更、壁・床全面貼替、室内建具交換、内窓設置、照明器具交換を実施しております。 「先進的窓リノベ2024事業」の補助金対象製品を設置し断熱性能のアップした内窓は、冬場「部屋に入った際のヒヤッと感が、内窓設置前より減って全然違う」とのスタッフの感想でした。

2024.10.26

分譲住宅5

道路側の外壁はしっくい壁仕上、残り3面はサイディング仕上。大きなバルコニーと天窓が特徴の家です。2017年、お客様にご提供いたしました。

2024.10.26

分譲住宅4

建築前にお客様が決まりましたので、床の色や壁の色、キッチンなどの住宅設備機器などすべて選んでいただけました(標準仕様の範囲内で)間取りもご希望で当初の計画より少し大きくなりましたので、建築確認申請の計画変更をしました。注文建築に近い分譲住宅となりました。2018年、お引渡ししました。

2024.10.25

分譲住宅3

傾斜地に建つ家です。土地の形状を生かした間取りにし、ちょっとした地下収納室も確保できました。 内部は、アンティーク風な感じに仕上げました。2013年お客様に提供いたしました。

2024.10.25

分譲住宅2

市内中心部の3階建て物件です。お風呂などの水まわりは1階へ、家族の集まるLDKは2階へ配置しました。2013年、お客様へお引渡しいたしました。

campaign arrow topTOPへ